金重巌の音

岡山県備前市で焼き物に携わっている金重巌のブログです

ツバキ

椿の葉

降り続いた雨が止み 晴天の 朝日が椿の新葉にあたっています 椿独特のつやのある葉が 目にまぶしいのです

作ることなくすごす日々を…

先週の寒さからは一転して あたたかい1日になりそうです ここ数日、土にさわらず過ごしています なにか作りたいのですが… 庭のツバキを生けると仕事場の空気が 落ち着きます

窯焚きのこと

登り窯を焚くときの燃料は 赤松の割木を使います 1時間に20度から30度を目安に 温度を上げていくのですが 何かの原因で温度が上がらなく なります。 そんな時、つい割木を足そうとするのですが 足したことが 必ずしも良い結果になるとは限りません 燃料不足…

あるはがきを手にして

鉄釉一輪花生 先日、はがきをいただきました わたしの器を購入いただいたお礼状への 返信でした 短い文面からは とても喜んで頂いていることが 伝わってきました ご面識もなく、ましてや岡山から遠く離 れた地からのはがきを手にして 大事なことを気づかされ…

ツバキとウメと

家族の誰かが花を生けようとして そば手一輪花生け いたのでしょう その生け方が気に入りましたので 仕事場に飾りました 昨日はお天気が良い日でした ご来客の方と一点の陶器を見ていたのですが その方がその陶器を縁側の畳の上に置きました ツバキの木の木…

何気ない仕事場に

赤絵一輪花生け いつも 何気なく 過ごす仕事場に 昨日から咲き始めた 白いツバキを 生けました 気持ちの移ろいに いつもの仕事場が 変化するのです 心の持ち様は大事なことなのでしょう

仕事場の花

白掛け徳利花生け 11月がもうすぐです 庭の秋明菊も花の盛りを過ぎて かわりにツバキの花が盛りのころと なりました 花が一輪あるだけで 仕事場の空気が潤います 枝ぶりのよさそうな一枝をもらって 仕事場の一角に飾りました

村時雨に…

この時期の雨は 村時雨と言うのでしょう 朝方まで降っていた雨はひと休みです 伊部花器 村時雨をしっかり含んだ セイオウボが 幾分か下向きに咲いています 一枝を伊部花器に生けました

ツバキの花

猛暑が過ぎて朝晩はすこし冷えを 覚える気候となりました 気候変動が叫ばれるようになり久しい ですが 日本の国の気候風土にある 季節のうつろいは他国にない 美しさだと思います 先日家族で割木を運んだ際に、 庭の片すみに西王母の花が咲いて いる事に気が…